【MBTI】『RIIZE(ライズ)』メンバー7人のMBTI、性格、プロフィール

MBTI

この記事では、9月4日にデビューしたKPOPボーイズグループ「RIIZE」メンバーのMBTIや性格を紹介&解説します。

『RIIZE』とは

RIIZEは2023年9月4日にデビューしたKPOPボーイズグループです。グループ名の「RIIZE」とは、「成長する」という意味の「RISE」と、「実現する」という意味の「REALIZE」を組み合わせたワードだそうです。

RIIZEはSMエンターテインメント事務所に所属しており、BoA、東方神起(TVXQ!)、SUPER JUNIOR、少女時代、SHINEE、EXO、RED VELVET、NCT(NCT127、NCT DREAM、WayV)、aespaなどの人気歌手・グループの後輩にあたります。

RIIZEは元NCTのメンバーのショウタロウとソンチャンを含めた7人グループです。韓国人5人、日本人1人、韓国系アメリカ人1人の多国籍なメンバーで構成されています。年齢は19~22歳で、最年長メンバーは2000年生まれのショウタロウ、最年少メンバーは2004年生まれのアントンです。ショウタロウとソンチャンは2020年からNCTのメンバーとして活動していましたが、2023年にNCTを脱退したのちにRIIZEにおいてデビューしています。

音楽ジャンルは、『エモーショナルポップ』です。日常からのインスピレーションや成長によって生じる感情を表現するというコンセプトです。SMが昔から得意とするエモーショナルな楽曲、90年代のヒップホップを意識したダンスやファッション、レトロでノスタルジーなMVの雰囲気、ラフな服装で自由に楽しそうにパフォーマンスするスタイルが特徴です。

今までのKPOPでは群舞のような揃ったダンスが要求されてきましたが、そのトレンドとは真逆に個性を生かしたパフォーマンスが魅力です。また、今までのSMのアーティストはKWANGYAを目指したり、KWANGYAで戦ったりいましたが、RIIZEはKWANGYAは関係ないそうです。そんな新しい路線を行くアーティストとして、KPOPの新しい流行を生み出すのではないでしょうか。

RIIZEメンバーのプロフィール、MBTIや性格は?

SHOTARO(ショウタロウ、タロ)のMBTI、性格

ショウタロウのプロフィール

本名:大崎将太郎
ニックネーム:タロ、タロちゃん、タロミルクティ
国籍:日本
生年月日:2000年11月25日(射手座)
身長:178センチ
家族構成:両親、妹、弟、犬

練習生期間:1か月
趣味:ファッション、ショッピング、サウナ、モッパン動画を見る
特技:ダンス、歯笛、スノーボード、スティッチのモノマネ
好きな食べ物:寿司、甘いもの、ブラックサンダー、焼き鳥、参鶏湯、ロールキャベツ

ショウタロウのMBTI

ISFP→ESFP

デビュー直後の2020年はISFPという結果が出ましたが、後にESFPに変わりました。

ショウタロウの性格

RIIZE唯一の日本人メンバー・ショウタロウは圧倒的なダンスの実力と、誰からも愛されるような人柄と愛嬌を持つメンバーです。天然人たらしで、彼の人柄を知れば知るほど沼ります。

5歳のときにお母様の薦めでダンスを始め、EXPG(EXILE PROFESSIONAL GYM)にも通っていました。高校卒業後はダンスを仕事にしたいと考え、Gacktのバックダンサーなどをしながら、ティックトックにNCTなどのカバーダンスを投稿し続けていました。それがSMのスカウトの目に留まり、オンラインでオーディションを受けて合格。コロナ禍に渡韓しました。その後、練習生期間わずか1か月でNCTの新メンバーとしてソンチャンと共にデビューしました。デビューステージであるNCT Uの「Make a wish」のチッケム(個人にフォーカスした映像)が、2020年のMcoutdownチッケムの再生回数1位に輝き、伝説となりました。現在は800万回再生に近付いています。

可愛さとカッコよさのギャップが魅力です。いつもニコニコ笑顔で明るくほんわかした雰囲気ですが、ダンスをしているときは雰囲気が変わります。パワフルなヒップホップや、しなやかでセクシーなR&Bといったダンスを得意とします。RIIZEとしてデビューしてからは、表情の演技も豊かになり、さらなる成長を遂げています。

実は負けず嫌いでチャレンジ精神旺盛、情熱的な性格です。最初は不安や緊張もあったと語っていましたが、いつも明るく前向きに努力し、苦労を楽しみながら乗り越える強さが彼にはあります。最初はたどたどしかった韓国語も3年間で上達し、今ではインタビューなどで自信を持って話せるようになりました。NCTのマークからも「一見、純粋で優しく柔らかい雰囲気だが、中身は強くてカッコイイ人」だと言われていました。

ちゃんと周囲を見て人を気遣える優しい性格も彼の魅力です。涙もろく感情豊かな一面もあります。今は外向的(E)に見えますが、元々ISFPだったショウタロウ。彼から感じるあたたかさ、柔らかさの中にある芯の強さは、元々持っているFi(内向的感情)の強さから来ているのかもしれません。また、美的感覚にも優れており、ファッションが好きでめちゃくちゃオシャレです。

社交的なショウタロウはどんな人とでも仲良くなれます。渡韓して1か月でNCTに加入することとなりましたが、早々に打ち解け周囲から過保護なほどお世話されていました。6歳年下の妹と12歳年下の弟がいて、もともと長男的な気質のショウタロウは、RIIZEとしてデビューしてからはメンバーたちのお世話をしたり優しくサポートしたりする姿が印象的です。

ショウタロウがいるおかげで安心してRIIZEを推せますが、唯一心配事があるとすれば、ショウタロウを巡ってメンバー間で争いが起きないかということです。(いいぞもっとやれ)

EUNSEOK(ウンソク、石)

ウンソクのプロフィール

本名:ソン・ウンソク
ニックネーム:石
生年月日:2001年3月19日(魚座)
身長:180センチ
体重:60キロ
国籍:韓国
家族構成:両親、弟、犬
練習生期間:5年
好きな食べ物:麺類、ハンバーガー、ボンゴレパスタ
得意な料理:キムチチャーハン

ウンソクのMBTI

ISFP→ISTP

SMルーキーズ時代にMBTIを公開。本人曰く、「ISTPの方がしっくり来る」とのこと。

ウンソクの性格

公開練習生であるSMルーキーズとして、スンハンと共にデビュー前から活躍していました。SMの練習生になったきっかけは、路上スカウトだったそうです。最初は断っていたそうですが、4回も路上で声をかけられ、練習生になることを決めたそうです。

細身で顔が小さく、高身長なウンソク。モデルのようなスタイルと、恐ろしく整った顔立ちをしており、ビジュアル担当だという声も多いです。また、低くて深みのある声が魅力です。演技のクラスに関心が高かったとのことで、今後は俳優としても活躍できるのではないでしょうか。運動神経も良く、テコンドーは黒帯、バスケが得意です。

感情的になることがほとんどがないクールな性格です。名前のウンソクは「シルバーストーン」を意味しており、何があっても動じないためメンバーから「石」と呼ばれて石扱いされています。年下からも常にいじられる不憫なキャラですが、ちょっかいをかけられても決して怒ることなく、されるがままです。

つかみどころのない不思議な人です。実はめちゃくちゃ面白く、メンバーからは「4次元」だと言われています。(韓国人が言う「4次元」とは、「不思議ちゃん」のこと)おかしな言動をしてメンバーを笑わせたり、オヤジギャグを言ってその場の空気を凍らせることが得意です。

マイペースで自然体な姿が魅力です。ソンチャンとは歳が近く練習生期間もかぶっていますが、付き合いの長い彼から見たウンソクは「思慮深い人」だとのこと。さりげなくメンバーたちの面倒を見る優しいお兄ちゃんでもあります。

可愛い存在に目がないウンソクは、イヤモニのデザインに採用するほど実家の犬を溺愛しています。また、ルーキーズ時代はNCTの中ではショウタロウ推しだと語っており、理由は「可愛いから」だそうです。

日本のゲームが好きで、ポケモンやゼルダがお気に入りです。日本のアニメや漫画も好きだそうで、「推しの子」も観ているとのことです。日本語がとても堪能で、彼が日本語を話す頻度はショウタロウよりも高いのではないでしょうか。

SUNGCHAN(ソンチャン)

ソンチャンのプロフィール

本名:チョン・ソンチャン
ニックネーム:ジンスソンチャン(韓国語で「ごちそう」)、バンビ、鹿
国籍:韓国

生年月日:2001年9月13日(乙女座)
利き手:左利き

身長:185センチ
体重:65キロ
家族構成:両親、兄
練習生期間:4年

趣味:運動、ゲーム、子犬の動画を見る、
特技:サッカー、子犬のモノマネ
好きな食べ物:刺身、寿司、鶏のむね肉

ソンチャンのMBTI

ESTP

ソンチャンの性格

絵に描いたような正統派イケメンで、NCT時代からビジュアルや人柄が注目されてきました。学生時代から、カッコよくて性格が良くて優しいと評判だったみたいです。サッカーが上手で運動神経が良く、面白くてムードメーカーだったというエピソードまであります。身長は185センチで、アントンの次に背が高いソンチャンですが、子どもの頃に牛乳を1日1L飲んだら背が伸びたそうです。

学生時代、SMに2回もスカウトされたソンチャンは一旦断り、ダンススクールに通ってスキルを身に付けてから、オーディションを自分で受けなおしてSMに入所したそうです。

明るく陽気で面白いソンチャン。内向的なメンバーの多いRIIZEの中では、彼が一番外向的です。少し自由気ままな部分もあり、よく食べ物をこぼしたり、ダンベルでスマホを破壊したり、ちょっとうっかりしています。

仕事においては真面目で向上心が高く、いつも目の前のことに全力で集中します。何事も一生懸命こなすあまり、ときどき感情が溢れて泣いてしまうことがあります。そんな情熱的でまっすぐで感情豊かなところが彼の魅力です。

いつも優しいまなざしでメンバーを見つめるソンチャン。面倒見が良く、兄貴肌です。周囲をよく観察しており、リーダーというよりもサブリーダー的なポジションでメンバーを支えます。NCT時代は韓国語がまだ上手でなかったショウタロウをいつもサポートしており、ショウタロウが巣立った今は他のメンバーの面倒を見ています。(主にアントン)

4次元っぷりはウンソクと良い勝負みたいです。NCT時代は王子様のような品のある爽やかイケメンでしたが、最近は事あるごとに筋肉アピールしてくる面白いイケメンになっていて笑いました。NCTのときは遠慮がちでしたが、RIIZEになってからは彼の明るくひょうきんなパーソナリティがさらに解き放たれたような気がします。

最近の髪型が「前髪をちぎられた」と言われ不評ですが、「自分で前髪ちぎった?」と思わせるようなワイルドさを感じるので、個人的には今の方が好きです。

WONBIN(ウォンビン)

ウォンビンのプロフィール

本名:パク・ウォンビン
国籍:韓国
身長:176センチ?
生年月日:2002年3月2日(魚座)
家族構成:両親、兄
特技:ギター
趣味:ショッピング
好きな食べ物:チキン

ウォンビンのMBTI

ISTJ

最後に診断したときはISTJで、Iは確実だそうです。ただ、MBTI自体をあまり信じていないとのこと。

ウォンビンの性格

ものすごい逸材をSMは隠していました。彼のビジュアルが公開されると同時に、世界中がざわめきました。それくらい、彼の存在はインパクトがありました。

ミステリアスな雰囲気と独特なオーラがあり、中性的で美しい顔立ちをしています。また、ビジュアルが良いだけでなく、センターを任されるほどのダンスとボーカルの実力、カリスマ性、表現力を持ちます。SMに入所したきっかけは、インスタのDMによるスカウトだったそうです。ビジュアルでスカウトされたのに、実力まであるウォンビンはまさに天性のアイドルです。美的センスがあり、私服もめちゃくちゃオシャレです。華奢で可憐な見た目なので思わず守りたくなりますが、実はものすごい筋肉質です。

RIIZEの「お姫様」担当です。パフォーマンスでの姿と普段の姿とでかなりギャップがあります。一見クールで無表情なため、初対面では怖がられることもあるみたいですが、実際はとても可愛い性格です。笑顔がめちゃくちゃ可愛くて、メンバーに対してはめちゃくちゃ甘えん坊です。

真面目で努力家です。メンバーによると、彼が練習さぼっているところを見たことがないとのこと。完璧さを求めるウォンビンは練習を先導することも多いそうです。そのためか、彼のパフォーマンスは表情の演技や魅せ方など、細部まで抜かりなく洗練されています。

シャイで繊細な性格でもあります。ジェットコースターが苦手です。初対面の人や大勢の人がいる場所も苦手みたいです。頻繁に髪を触っていますが、不安を感じたときや緊張したときに出る癖なんだと思います。

身近な人たちのことをとても大切にします。ご両親のお名前が入った星型のネックレスを肌身離さず身に着けています。また、メンバーに対してもかなり心を許しているみたいで、彼らへの接し方に愛を感じます。特にショウタロウとは気が合うみたいで、韓国ではショウタロウとウォンビンのケミが「磁石ズ」と呼ばれています。

RIIZEの中では唯一のJ(判断型)です。慣れ親しんだ環境・人間関係・習慣を好み、計画性を持って行動します。自由で気まぐれなP(受容型)のメンバーたちに囲まれて大変だとは思いますが、今のところ大丈夫そうです。

SEUNGHAN(スンハン)

スンハンのプロフィール

本名:ホン・スンハン
国籍:韓国
生年月日:2003年10月2日(天秤座)
身長:179センチ
練習生期間:2年半

家族構成:両親、兄
好きなキャラクター:クレヨンしんちゃん
好きな食べ物:ビビン麺
趣味:散歩、ゲーム

スンハンのMBTI

ENFP→INFP

ルーキーズ時代にMBTIを公開。本人が言うには、EとIは半々だそうです。他のメンバーが言うには、「スンハンが内向的というのは嘘」とのこと(笑)

スンハンの性格

SMルーキーズの頃からウンソクと共に活躍しているスンハン。中学3年生の頃に路上でスカウトされてSMの練習生になり、1年半後にはすでにSMルーキーズとして公開されていました。

ダンスにおいてはショウタロウとウォンビンの名前が良く挙がりますが、スンハンもまた高いダンスの実力を持ちます。さらに、ボーカルまで安定してこなせます。彼のおかげで、RIIZEのパフォーマンスとビジュアルが底上げされていると思うほど、あらゆることに優れていると思います。

本当に整った顔立ちをしていて、高貴&雅(?)な美しさを個人的には感じます。(韓服とか和服とか似合いそう…)ドデカいメンバーたちに囲まれてそこまで目立ちませんが、179センチとかなり高身長です。

普段はポヤポヤしていて可愛い雰囲気です。シャイな一面もあって自分から前に出ようとすることはなく、パフォーマンスでもバラエティーでも、メンバーを後ろからサポートする縁の下の力持ち的な役割を果たします。

トークは個性があって面白く、リアクションもとても良く、内向的ながらコンテンツやバラエティショーを頑張って盛り上げています。メンバーたちのことをよく観察しており、彼らの特徴をかなり誇張して面白おかしく表現しますが、スンハンのおかげでメンバーそれぞれの魅力が引き出されていると言っても過言ではありません。

メンバーからI(内向的)なのを疑われていましたが、状況によって外向と内向を柔軟に変化させられる性格なのかもしれません。とはいえ、大勢の人がいる場や初対面の人の前だと負担を感じるみたいで、友人もあまり多くはないとのこと。一方、気ごころの知れた相手の前だとめちゃくちゃおしゃべりで賑やかところは、かなりINFPらしいと思います。スマホのフォルダがごちゃごちゃでSNSのメッセージ未読魔なのは、ENFPとINFPのどちらでもしっくり来ます(笑)

クレヨンしんちゃんやポケモンが大好きで、グッズをたくさん持っています。日本を訪れた際も、ポケモンのぬいぐるみやしんちゃんグッズを購入して、YouTubeで公開していました。

ソヒのことが大好きです。ソヒより1か月早く生まれたスンハンは、先輩風を吹かせてはよくソヒからの反感を買っています。

SOHEE(ソヒ)

ソヒのプロフィール

本名:イ・ソヒ
ニックネーム:トリ、ソヒちゃん
生年月日:2003年11月21日(蠍座)
国籍:韓国
身長:不明
練習生期間:1年

家族構成:不明(姉?)
趣味:動物の動画を見る
好きな食べ物:牛乳

ソヒのMBTI

INTP→ISTP

本人はINTPと言っていましたが、MBTIコンテンツにてメンバーによる議論の末、ISTPということになりました。真偽は不明です。

ソヒの性格

ボーカリストに定評のあるSMですが、やっぱり逸材を隠していました。本当に素晴らしい歌手です。2020年頃、ソヒは自分でアルバイトをして貯めたお金で地元のボーカルスクールに通っていたそうです。その後、オーディションを受けてSMの練習生になりました。

まっすぐ突き抜けるようなハイトーンボイス、圧倒的な声量、繊細なテクニック、爽やかで少しハスキーな声質を持つソヒ。レコーディングを担当するプロデューサーにも、「何もアドバイスすることがない」と言わせるほどのボーカルの実力を持ちます。ソヒが間違いなくRIIZEのメインボーカルですが、なんとダンスまで上手です。

「歌うことを愛している」「歌うことが一番好き」と語るソヒですが、彼のパフォーマンスを観ていると、歌への情熱や歌うことを純粋に楽しむ気持ちが伝わってきます。

みんなデカいRIIZEの中では身長は高い方ではありませんが、お顔が小さく手足が長いので、とてもスタイルが良く見えます。毛量が多いため、髪型はボーイッシュなスタイリングが多めです。

太陽のように眩しい無邪気な笑顔が魅力の、天然人たらしです。母性をくすぐるような可愛さがあり、メンバーたちも彼にはデレデレです。(特に、スンハンとショウタロウ)本人が言うには自身の魅力は「カリスマ」だそうで、「可愛い」ではなく「カッコいい」と言われたいそうです。今のところ「可愛い」が勝っていますが、何となくサッパリした部分があるため、実はイケメンな性格なのかもしれません。

いつも笑顔で明るく外向的に見えるため、彼がINTPかISTPなのは個人的には予想外でした。しかし、メンバーがソヒのことを語ると、I(内向)らしいエピソードが色々出て来ます。インドアなソヒはずっと宿舎にいて、スンハンが外に行こうと誘っても嫌がるそうです。また、ボトムスを46着持っているショウタロウとは対称的に、ミニマリストで練習着もテキトーとのことです。動物好きなソヒは、カバの赤ちゃんの動画を見ることにハマっているそうです。

ANTON(アントン、チャニョン)

アントンのプロフィール

本名:イ・チャニョン(アントン・リー)
ニックネーム:アントン
生年月日:2004年3月21日(牡羊座)
本籍:アメリカ
身長:186センチ
家族構成:両親、弟
特技:水泳、チェロ

アントンのMBTI

INTP

アントンの性格

ジャイアントベイビー、アントン。RIIZEのマンネ(末っ子)ですが、ソンチャンを超える高身長です。お顔はワンコみたいなプリティフェイスなのに、筋肉ムキムキ高身長というギャップが素敵です。

ご両親は、作曲家のお父様と元女優のお母様です。可愛すぎる弟さんがいて、スマホの待ち受けにするほど溺愛しています。お父様のユンソンさんは韓国で有名な作曲家であり、BOAや東方神起といったSMのアーティストに曲を提供したこともあります。幼少期にアメリカでの暮らしを韓国のテレビ番組で取り上げられていたため、国民の息子的な存在です。

元水泳選手で、ニュージャージー州の試合で優勝しています。しかし、コロナで思うように練習ができなくなり、そんなときに歌手の仕事に興味を持ち始めたそうです。水泳選手としても成功していたのに、デビューを掴んで歌手になるという目標まで実現させます。きっと、多才なだけでなく努力家でストイックな性格なのでしょう。

優しく柔らかい声質を持ち、ボーカルを得意とするメンバーです。ダンスはあまり自信がなさそうですが、活動をこなす度に成長が見られ、今後が楽しみになります。トラックメイキング(作曲)ができるため、楽曲にも参加しています。声がめちゃくちゃ小さいのをメンバーたちにいじられ声真似されていますが、癒しのウィスパーボイスなので大切にしてほしいです。

ガンダムのプラモデル作りが好きなアントン。アイドルという華やかな職業とは反対に、かなり内向的な趣味を持ちます。

優しい雰囲気でフワフワした柔らかい話し方ですが、ときどき毒舌でドSの片鱗が少々見られますす(笑)マンネがのびのびしてるグループはいいグループになると思うので、いつまでも自由で、仲の良いグループのままで居てほしいと思います。

相性について思うこと

今のところRIIZEのメンバーたちはめちゃくちゃ仲が良く見えます。そこで、彼らの相性についてMBTI目線で考えてみました。

ここからは彼らの相性について、超主観的で個人的な私の意見を書いています。

デビューして間もないため、まだメンバーたちの関係性がよくわかっていませんが、MBTIから見た相性はかなり良いのではないでしょうか。その理由を末っ子であるアントン視点で見ていきます。

まず、INTPであるアントンは、ISTJ(ウォンビン)とINFP(スンハン)とISTP(ウンソク、ソヒ)との相性が非常に良いのではないでしょうか。まず、INTPはINFPやISTPとは性格・価値観・趣味が似ているため、自然と気が合うと思います。ISTJとは性格は全然違うものの、あまり気を使わず、自分にない部分を尊敬し合えると思います。このメンバーだけでも居心地が良いと思いますが、このままではシャイで受け身な気質が似通ってしまい、グループ活動を行う上で苦労すると思います。

ここに、面白くて頼れる兄貴肌のESTP(ソンチャン)が入ることで活気が生まれます。率先してみんなを引っ張っていってくれて、率直に意見を言うため議論も活発になります。しかし、このままではIとTが優勢すぎて、少々明るさと思いやりに欠けます。そこにオサズ(ぎこちない人間関係)無きコミュ強・ESFP(ショウタロウ)が入ることによってポジティブなエネルギーがもたらされ、笑顔があふれる明るいグループとなります。

ダンス、ボーカル、ビジュアル、仲の良さ、バラエティーセンス。バランスよく兼ね備えたグループって、奇跡じゃないでしょうか?

ここからはさらに、めちゃくちゃ余談です。

彼らの相性がいいと思ったのは、私の家族構成とほぼ同じMBTIだからです。(家族全員、MBTI診断済み)私の家族は、INTP(父)、ISTJ(母)、INFP(私)、ESTP(弟)、ISTPかISTJ(弟)という構成です。

みんなマイペースで会話は少ないけど、気を使わず結構仲は良いです。一緒に旅行もたくさん行くし、お盆やお正月なども毎年一緒に過ごしています。

ここにESFPを入れるとそのまんまRIIZEというわけですが、父の姉(私の叔母)がおそらくESFPで、父(INTP)とも母(ISTJ)とも仲良しです。いつも笑顔で気配り上手な優しい人なので、うちの家族はみんな叔母のことが大好きです。ESFP叔母のおかげで、静かで殺伐としたうちの雰囲気が相当にぎやかになります。

スンハンと同じINFPの私の感覚としては、INTP、ESFPの人とはとても気が合います。よって、友人に多いです。ESTPの人とは初対面では仲良くなれないのですが、意外と意気投合して徐々に仲良くなります。

しかし、ISTJとISTPの人たちからはイライラされることが多いです。(主に、母と弟)彼らとは相性があまり良くない可能性があると思いますが、一方的には好きなので、彼らの前ではENFPやISFPのフリをするなどしてほどほどの距離感を保っています。もしRIIZEにオサズ(気まずいメンバーたち)がいたとしても、集団だからうまくやっていける面もあると思います。

まとめ

この記事では、RIIZEメンバーのプロフィール、MBTIや性格、彼らの相性についてご紹介しました。RIIZEを紹介すると言いながらも、ただ彼らの魅力を伝えたいだけの自己満記事となってしまいました。お許しください(;^ω^)

もともとは、元NCTのショウタロウとソンチャンがデビューするグループということでRIIZEに注目し始めました。固定グループがなく、安定的に活動できずにいた2人がちゃんとデビューすることができて本当によかった!NCT時代から同期として助け合ってきた2人を同じグループにしてくれて、ありがとうSM!

RIIZEはどの楽曲がとても良くてびっくりしました!すべての曲の第一印象が良いうえ、何度リピートしても飽きない。「エモーショナルポップ」というジャンルは、その名の通り「エモさ」を感じられる曲調なので、「KPOPは苦手だけどロックやオルタナティブポップなどは好き!」という方にも刺さるんじゃないかなと思います。

また、彼らの肩ひじはらずに自由で楽しそうな雰囲気は何よりの魅力だと思います。

RIIZE、めちゃくちゃ応援しています!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました